はじめまして!福岡市早良区有田にある栄光保育園へようこそ♪
春の季節には、大きなソメイヨシノと枝垂れ桜がお出迎え
この度は、栄光保育園のホームページへ訪問していただき、ありがとうございます。栄光保育園は、社会福祉法人白ゆり会の運営のもと、2つ目の保育園として、
平成30年の春に福岡市早良区の有田に開園いたしました。
栄光保育園の園庭には、大きなソメイヨシノと枝垂れ桜があり、満開になると子どもの目線からは空を覆うほどの桜が咲きます。
園のクラス名は桜が成長する姿をモチーフにした
「めばえ」「ふたば」「よつば」「つぼみ」「はな」「みのり」
栄光保育園の桜の園庭から、園舎の玄関に足を進めると、畳の廊下が一面に広がります。お父様やお母様がお仕事を頑張られている間、子ども達ができるだけ負担なく過ごせるようにと、心が落ち着く和の雰囲気を大切にしました。子ども達がひとつひとつの経験を糧に、保育目標である、つよく・ただしく・のびのびと育つようにと、クラス名に願いを込めました。
栄光保育園について詳しくいつでも帰ってくることのできるもう一つのお家
小学校に上がるまでの保育園で過ごす数年間は、愛着の形成や自己肯定感を育む為にとても大切な時期です。子どもがこれから成長していく中で挫けそうになった時、立ち向かう勇気や乗り越える強さを持てるかどうか、それは子どもの心の中に寄り添ってくれる大人の存在があるかどうかだと思います。いくつになっても、離れていても“帰る場所”があるというのは生きていくうえでとても大切なことです。
“帰る場所”というのはありのままの自分を受け入れてくれる人のこと。
子どもが何かにつまずきそうになった時、皆様が子育てを含め心の余裕が持てなくなった時、これから“卒園するまで”ではなく、いつでも帰ってくることのできる心安らぐもう一つのお家でありたい。
栄光保育園が考える子ども一人一人への教育と保育がここにあります。
お隣には小規模保育事業の幸福保育園
まるでお家のような保育園
福岡市小規模保育事業の「幸福保育園&第二幸福保育園」は、温かみのある雰囲気に包まれた、まるで、お家のような保育園です。お庭には遊具を完備し、お天気の良い日には元気よく走り回って遊ぶ事ができます。
第二幸福保育園では、0歳児の預け入れが可能のため、元気にすくすく育つ子どもの成長を日々感じてください。
園からのお知らせ
- 2019/02/13
- 保護中: 私たちもお習字のお勉強♪ はなみどり組
- 2019/02/13
- 保護中: 習字でぐ〜るぐる♪ つぼみ組
- 2019/02/06
- 保護中: 公園で遊ぼう♪ めばえ組
- 2019/02/01
- 保護中: 鬼はそと〜福はうち〜
- 2019/01/31
- 発表会の写真閲覧
- 2019/01/31
- 保護中: 表彰♪ はな組 みのり組
- 2019/01/30
- 保護中: 習字で遊ぼう♪ つぼみ組 はなみのり組